かわいい息子はADHD。ずば抜けた問題児家族のすすめ

長男7歳。長女2歳。5歳差の息子と娘のママです。片田舎でWebデザイナーとして仕事をしながら育児奮闘中!7歳の息子は小学1年生になりADHD(注意欠如・多動症)と判明し、発達障害について無知だった私が試行錯誤しながら過ごす日々を記録していこうと思います。障害があってもなくても家族で楽しく暮らす事を第一に行った取り組みもご紹介します。

MENU

【クリスマスカウントダウン】3歳・8歳のクリスマスプレゼント

2021年のクリスマスが近づいてきました!
小2の息子と3歳の娘は「サンタさん早くこないかな」と言っています。

 

子ども達のクリスマスプレゼントの要望を聞き出すのは、我が家では秋くらいから調査開始します。笑

 

理由は、プレゼントの調達に手こずりたくないから。あとは、クリスマス直前にプレゼントの会話を出さない方がサンタさんの信憑性や期待値が上がる気がしているからです。

 

方法としては、クリスマスツリーを早めに飾り付けをします。
ツリーの飾り付けをしながら気分を盛り上げさせ希望を聞き出しておき、何らかのタイミングで再確認してプレゼントの希望を断定させていくと
子どもたちの希望や願いに限りなく近い贈り物ができます。

 

基本、我が家はオンラインサービスを活用していて玩具屋さんは行く事がありません。
コロナの影響もあり実店舗を活用することが減ってしまい、どうしても実店舗でしか手に入らない物というのが昨今では残念ながら少ないので
オンラインでショッピングを楽しむことがほとんどです。
また、テレビを観る習慣も少ないため、CMで玩具勧誘に流されるといことも我が家は低いので、子どもたちのプレゼントは空想の玩具を要望することが多いため、私と夫は、オンラインで検索探索しまくります!
この時間が本当に楽しくて、親の私がワクワクできる時間です。

 

f:id:micocolo:20211221062248j:image
f:id:micocolo:20211221062245j:image


子どもの考える空想の玩具とは?

 

今まで子どもたちが希望した空想の玩具は…

 

 

などです。

 

『水の中で遊べるロボットがほしい』は、水陸両用ラジコンを購入しました。
この希望を言った時が、息子が5歳の時だったのでラジコンであれば楽しめるロボットだろうと思いラジコンに決めました。

 

 

 

『みんなで遊べる玩具がほしい』は、DATO DUOのシンセサイザーにしました。
対象年齢3歳〜99歳で、かんたん操作で誰でも気軽に楽しめるオランダのシンセサイザーで、DATO DUOの特徴は2つのパネルを2人でさわって、いっしょに音楽を演奏して遊べるシンセサイザーだという事です。
1人でも遊ぶこともできますが、2人やみんなで遊べば楽しめるのと言葉以外のコミュニケーションツールになると思ったのが決め手でした。

 

オンランだから取り寄せをしてオンラインでなければ手に入らない贈り物でしたが、
実際に、1歳をすぎた頃の娘はDATO DUOのシンセサイザーを楽しんでいる姿をみて、贈り物に選んでよかった!と思った商品です。

 

 

『『星の王子さま』のキツネがほしい』は、映画『リトルプリンス 星の王子さまと私』を観たのがきっかけでした。
息子が、主人公の少女の大切な友達になったキツネに魅了され、あのキツネに会いたいな。と息子が言っていたので
等身大のキツネを海外のオンラインサイトで見つけたのでクリスマスに贈りました。

 

 

息子は映画の世界のキツネが贈られて、びっくりして「サンタさんって何でも分かるんだね!すごい!」とキツネを抱きしめていたのを見て
子どもの日常の会話を大切にしていてよかったなぁと心から思った瞬間でした。


このような感じで、子どもの「こんなのがあったらいいな」を現実にするのがクリスマスプレゼントなのかなと思っています。
もう少し年齢が上がっていくと、夢もリアルになっていくのかもしれませんが、
その時はその時で、その日が来るのが楽しみです。

 


2021年のクリスマスプレゼント

 

そんな感じで、今年のクリスマスプレゼントの子どもたちのお願い事は…

8歳の息子『ロボットがほしい』
3歳の娘『プリンセスのように歌いたい』

です!

 

ふたりとも今年は分かりやすいので、


息子には『プログラミングロボット フォロ』にしました!
パソコンで作成したプログラムで、動きや音、LEDの表示、赤外線センサー、サウンドスピーカー、ドットマトリックスLEDを搭載した6足歩行ロボット。

 

 

娘は、プリンセスの影響で歌が大好き!ずっと歌っているので、Bluetoothで接続する『カラオケマイク』にしました!
Bluetoothで接続できるのでマイクから音楽が流れてきて、おうちカラオケを楽しめるもなので沢山歌ってもらえるかな~と思っています。

 

 


他にも、親族がプレゼントを考えていてくれているので、子どもたちの喜ぶ顔を見るのが今から楽しみです。

 

 

クリスマスイブ・クリスマス は特別な日

 

以前、記事にもしましたが、子どもと生活するようになるまでは、私にとってクリスマスは大きなイベントではありませんでした。


しかし、息子が生まれ娘も生まれ、子どもがクリスマスを待ちわびる姿や夢や希望を抱く日だと知って、私にとっても特別な日になりました。

家族のためにクリスマスを待ちわびる時間や、子どもたちの願いを叶えるために様々な工夫をし試行錯誤できる時間が豊かな気持ちになり幸せです。

 

贅を尽くさなくても工夫や想いで、クリスマスを楽しむ事はできます。

 

アドベントカレンダーやクリスマスツリーの飾りつけ、リース作り。
今年は、庭で育てているオリーブの木を剪定して、オリーブリースを作りました。

 

f:id:micocolo:20211221062333j:image
f:id:micocolo:20211221062330j:image

 

また、今年のアドベントカレンダーは、レゴ(LEGO) シティにしました。

 

f:id:micocolo:20211221062414j:image
f:id:micocolo:20211221062411j:image
f:id:micocolo:20211221062416j:image


レゴ(LEGO) シティは毎年人気の商品らしいので、年度落ちではありますが価格が安い時期に購入しておきました。
本当はハリーポッターシリーズや、LEGOフレンズも気になりましたが…価格に仰天!だったので。笑

 

[rakuten:miraiya:10001605:detail]

 

お菓子を食べられるアドベントカレンダーも楽しいですが、
毎日ブロックが増えて、LEGOの街が出来ていくのでクリスマスへのワクワク度は大きくなり素晴らしい商品だと思いました!

LEGO好きのお子さんには、この商品。ぴったり!

 

クリスマスムードは絵本や音楽でも楽しめるので、あと少しのクリスマス期間をたっぷり楽しもうと思います。

 

 

micocolo.hatenablog.com