かわいい息子はADHD。ずば抜けた問題児家族のすすめ

長男7歳。長女2歳。5歳差の息子と娘のママです。片田舎でWebデザイナーとして仕事をしながら育児奮闘中!7歳の息子は小学1年生になりADHD(注意欠如・多動症)と判明し、発達障害について無知だった私が試行錯誤しながら過ごす日々を記録していこうと思います。障害があってもなくても家族で楽しく暮らす事を第一に行った取り組みもご紹介します。

MENU

2020-01-01から1年間の記事一覧

ADHDとゲームとテレビのメリットとデメリット

息子は幼児期からテレビが大好きです。 見始めたら目を丸くして夢中! 画面にロックオンされ画面の世界にはまってしまって、見始めたら番組は途中でやめられません。 初めての子どもで活発な我が子にてんてこまいだった当時は、使えるものは使おう!と考えて…

ADHDの兄をもつ妹への配慮

我が家は、ADHDと診断された7歳の息子、多分ADHDではない2歳の娘がいます。 子供達の平日の日常は、 息子は公立小学校の一年生。 娘は保育園1歳児クラス。 息子は小学校に入学してから毎日のように学校から注意を受けるので、家庭でも息子中心になる時間…

友達トラブル!ママ友トラブル!発生。3歩進んで2歩下がる

トラブル続きな息子 学校生活は集団の中で学ぶことばかりで 対人関係のトラブルも尽きません。 子供特有のイザコザではなく 息子の一方的なコントロール不足によるものばかりです。 例えば… 頭にきたから叩く 思い通りにいかないから叫ぶ、壊す 気になったら…

ADHDの診断が出て良かったこと

ADHDと告知された時は、正直。この子どうなっちゃうの?と思いましたが 子供を授かった時に、夫と子供に障害があったらどうする? と漠然とですが、お互いの考えを話し合っていた為 「あーーそうですか。やっぱりね!」 と、夫とすんなり受け入れる事ができ…

ADHDとは?発達障害かも?と思い購入した本【ADHD・発達障害のおすすめ本】

ADHD(注意欠如・多動症)について無知識だった私は、まずはじめにネットでの情報収集からはじめました。 下記でひたすら検索しまくりました。 「ADHD 男の子」 「小学一年生 出歩く」 「男の子 落ち着きがない」 「多動 一年生」 「発達障害 グレーゾーン」…

児童向けウェクスラー式知能検査で分かったこと

小学校で臨床心理士から検査報告 WISCの結果が2週間ほどで出ました。 家庭内で情報を共有しておきたかった為、夫にも同行してもらい、小学校の校長室で報告を受けました。 参加者 下記4名。 校長先生 臨床心理士 Hさん 息子の父 息子の母(私) WISC-IV知…

【子供の発達障害】小児神経専門医を探してみた

小児神経専門医探し 小児科は頻繁に行くわけではありませんが、かかりつけの小児科は、息子の幼少期を知っている事、担当医、看護師、小児クラークに信頼をおいていたので、まずはかかりつけの小児科で相談をしたいと思いました。 小児科で相談を受けてもら…

臨床心理士と1回目の面談

WAISをが学校で受けましたが、月に一度学校に訪問している臨床心理士と面談をしたいと希望しました。 この面談もすぐに決まり、7月上旬に学校で行われました。 面談1回目 参加者は、下記4名。 担任 S先生 臨床心理士 Zさん 息子の父 息子の母(私) ここで…

児童向けウェクスラー式知能検査を受けてみて。WISCとは?

学校での対談で話に出た、WISC-IV(ウィスク・フォー)知能検査について調べました。 WISC-IV(ウィスク・フォー)知能検査とは WISC-Ⅳ検査は、心理学者のウェクスラーが開発した、世界中で使われている知能検査です。WISC-Ⅳ検査で発達障害の診断をすることはで…

【1年生問題行動の繰り返し】小学校授業を抜き打ち見学してみた

学校再開してから1ヶ月が経ち、教室を飛び出していた息子は学校中の有名人になっていました。 お友達のお母さんから、息子の行動を報告を受けることも… 今日は音楽室にいたらしいね。大丈夫? すごいスピードで校内を走って教頭先生が追いかけていたって聞…

コロナ渦の中、小学校入学をした7歳の息子の奇行

公立小学校に入学(2020年6月) 4月から入学する予定だった小学校ですが コロナウィルスで一斉休校となり2ヶ月間自宅学習となりました。 6月に入ると学校が再開し半日授業が開始。 息子も待ちわびていた学校だったため、大きなランドセルを背負い笑顔で学校…